公教育についての話題です。

かけ算の順序問題
かけ算の順序問題。

浮きこぼれの問題
浮きこぼれの問題。

国語のとめ、はね、はらいの問題
国語のとめ、はね、はらいの問題。

内申書制度は経済格差を広げる一因
内申書制度は経済格差を広げる一因。

ICT教育という癖に時代遅れな小学校
ICT教育という癖に時代遅れな小学校。

小学校の問題点。英語、プログラミング、アクティブラーニング…と手を広げすぎ!
小学校の問題点。英語、プログラミング、アクティブラーニング…と手を広げすぎ!

小学校の個人面談は必要なの?
小学校の個人面談は必要なの?

小学校は「できない子」と「できる子」は放置
小学校は「できない子」と「できる子」は放置。

「刃物らしきものを持った男」と「先生」
「刃物らしきものを持った男」と「先生」。

小学校の宿題の問題
小学校の宿題の問題。

「習っていない漢字は書くな」問題
「習っていない漢字は書くな」問題。