親塾でめちゃくちゃ先取り学習しています。
「先取り学習すると小学校の授業がつまらなくなる → 授業態度が悪くなる」と言われていますし、わたしがアンチ学校教育なので親の悪影響で、子どもたちも小学校の授業を聞かなくなると思いきや…。
今回の通知表。
・小4の息子 → 健康面で足を引っ張られているものの、少しはAがありました。が、今回は半分ほどAでした。がんばったようです。がんばらなくてもいいのに、と思いますけどね(←もちろん、本人にはそういう風には言っていません。…「小学校の成績なんてどうでもいい。大学受験や社会に出てからのほうが大切だぞ」とか言っているわ 笑)。
・小2の娘 → 今回は1つだけB。ほかはA。「学校では手を抜いて、家できちんとやれ!」と言っているのですが、聞きやしません 笑 親塾でこの頑張りを見せたら、進度、倍になるのに。
小学校の成績なんてクソ以下です。
が、「簡単すぎてつまらないなかで、どれだけ真面目に授業を受けられるのか」の指標にはなるのではないか、と考えています。
その観点からは、「公立の中学校でも大丈夫じゃね?」。
「息子は内申点がとれるかまだちょっとわからないけど、娘は大丈夫じゃね? もう公立中で良くね?」
そう思う今日この頃です。
ただ、中学校でハズレの先生を引き当てることを考えてしまうので、たとえ「公立中にいく確率9割」になったとしても中学受験の勉強はしますけどね。
進路を決めるのは子ども自身ですが、親としてどのような選択肢になってもいけるように準備しておこうと考えています。
↓さまざまな受験のブログを読めます。
にほんブログ村
・中学受験に関する情報は、中学受験から攻略にもまとめています。