「結局、親塾でどのくらい勉強させていたんだ?」
気になるかたがいるかもしれないと思って、最後にメモを探して調べてみました(前にも書いたと思いますけどね)。
結果は以下。
・勉強時間 : 1日あたり1~2時間
※うちは通塾していないので、通塾している小4に比べると一週間あたり6時間少ないです。
平日は1時間~1時間30分ほど。 休日は1日は家族で遊びにいくので、土日のどちらかで3~4時間ほど。
ほかの家庭のお子さんがゲームしている時間が、そのまま勉強時間になっているわけですね。
で、実際にこのペースで学習すればわかりますが、1~2時間でも、めちゃくちゃ勉強している気持ちになります。
が、浜学園の学園長によると、「小5、小6では1日5時間」。 最難関校に合格した子どもたちの記事によると、「小6は1日12時間」。厳しいっスね!
↓さまざまな受験のブログを読めます。
にほんブログ村
・中学受験に関する情報は、中学受験から攻略にもまとめています。