※経済的な事情で勉強できなかった優秀なかたたちもいます。学歴に執着していない優秀なかたたちもいます。学歴は就職するための1つのツール、ペーパーテストで優秀という証明にすぎないと思っています。
おそらく、どこかの予備校の資料に、同世代の人口、受験者数を加えたものだと思います。
S 旧帝医660
……660人……ここまでで0.05%(0.11%)…
A+ 東大(3077) 京大(2679) 旧帝以外の国公立医獣医(4225)
……10641人……ここまでで0.79%(1.76%)…
A 一橋(1006) 東工(1153) 阪大(2542) 旧帝歯薬(563) 私立医獣医(2549)
……18454人……ここまでで1.37%(3.06%)…
A- 東北(2307) 名大(2157) 神戸(2618) 九大(2439) 地方国公立歯薬(1727) 慶応(6866)
……36568人……ここまでで2.72%(6.06%)…
B+ 北大(2219) 筑波(2257) 東外大(813) お茶(514) 早稲田(10548)
……52919人……ここまでで3.93%(8.78%)…
B 阪市(1515) 横国(1804) 上智(2530) ICU(614)
……59382人……ここまでで4.41%(9.85%)…
B- 札医(116) 農工(937) 千葉大(2440) 名工(943) 阪外大(762) 京工(724) 広島(2289) 同志社(5728) 京都薬(345) 豊工(78) 防大(460)
……74204人……ここまでで5.51%(12.30%)…
C+ 埼玉(1788) 首都(1630) 東京学芸(1197) 金沢(1702) 名市(608) 阪府(1460) 岡山(2328) 熊本(1678) 理科大(4052) 津田塾(646)
……91293人……ここまでで6.78%(15.14%)…
C 横市(837) 奈良女子(516) 神戸外大(355) 電通大(724) 京都教育(353) 立教(3588) 明治(6205) 共立薬(210) 星薬(296) 東京歯科(128) 神戸薬(342)
……104847人……ここまでで7.79%(17.39%)…
C- 新潟(2246) 信州(2012) 静岡(2188) 静県(460) 愛県(469) 京府医(43) 京府(420) 九工(996) 阪教(1004) 愛教(955) 茨城県医(174) 青学(4352) 中央(6078) 学習院(1848) 関学(4290) 立命館(8268) 明治薬(414) 昭和薬(257)
……141321人……ここまでで10.49%(23.43%)…
※引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12154994317(このソースは不明です)。
どこからが、高学歴なのか?
年収と同じ基準の場合
年収1000万円超が高収入といわれています。年収1000万円超は人口の5%。
1,000万円超~1,500万円以下 3.6%
1,500万円超~2,000万円以下 0.8%
2,000万円超~2,500万円以下 0.3%
2,500万円超 0.3%
※平成30年度。国税庁のHPより
これと同じ基準にすると、上記の表の「B-」までが約5%で高学歴となります。
そうすると、GMARCH、関関同立では同志社大だけ高学歴となります。
一般的な感覚
GMARCH、関関同立は、同世代の10%以内。つまり、学力においては90%のひとよりも上です。
リレーならば、「100人のうち、90人を抜いて10位以内」。
マンションならば、「100階建てならば、90階あたり」。
十分、高学歴ではないでしょうか。
…わたしは一般的な感覚のほうですね。 上記にある大学はすべて、高学歴といってもいいのではないでしょうか。
「偏差値50は底辺」というのは愚か
先日、「ネットには、『偏差値50は底辺』という意見がある」という記事を紹介しました。
偏差値50とはちょうど半分。
「偏差値50が底辺」が正しいのならば、人口の半分「以上」(※)が底辺となります。「偏差値50は底辺」というのが如何に愚かなのかわかるのではないでしょうか。
※みんながみんな受験するわけではありません。
ただ、「沈みゆく日本経済。偏差値50の大学だと条件が良い就職ができなくて、経済的に底辺(貧困層)になるかもしれない」という意味の底辺であればわからなくもないですが、その場合は、「省略しすぎ」ですね。
…アメリカには、「地球は平べったい」と主張しているひとたちがいるそうです(twitterでチラッと見たことがあります)。
ふつうの人「地球は平べったくないよ。ほら、写真があるじゃん」 おかしな人たち「写真は合成したものだ! 陰謀だ! そんな陰謀を信じているの? 大丈夫?」
このような感じで、おかしなひとたちが集まって、できあがった主張があります。
リアルの社会では顔が見えるので、「あ、このひとたち、頭おかしいわ」と判断、そのひとたちが何と言おうが信じることはありませんし、距離をとりますが――。
・ネットでは顔が見えませんし、「垣根」もありません。
・ひとには、「ひとはひとの評価を信じる」「たくさんのひとが評価しているものは正しいと思いこむ」習性があります(amazonのレビューがそうですよね)。
つまり、ネットではつぎのようになってしまいがちです。
・おかしなひとたちがたくさん集まっていて、ある主張をしている
・ネットでは顔が見えないので、「そのひとたち=一般人」と思いこむ
・「たくさんの一般人がそう言っているのだから、その主張は正しい」と思いこんでしまう
その1つが、ネットでよく見かける、「GMARCH、関関同立は高学歴ではない」「偏差値50は底辺」ではないでしょうか。
↓さまざまな受験のブログを読めます。
にほんブログ村
・中学受験に関する情報は、中学受験から攻略にもまとめています。
コメント