長男が理三・首席合格…息子3人東大・京大医学部の母が語る「親が気を付けること」
https://news.yahoo.co.jp/articles/799756ffd37ac52a2876e9b603d527bb74181c58
子ども4人の佐藤ママとの共通点を考えると、「裕福」。
中学受験の塾、中高一貫校の学費、鉄緑会、それに個人の英語の先生…湯水のように教育費をかけられるからこそ、ですね。
あと1つは、「遺伝子」。
まあ、遺伝子はあるでしょう。が、遺伝はどうなのでしょうか。
これは証明しがたいのでなんとも言えませんし、「親は低学歴でも東大」「両親ともに高学歴でも…」もありますが、佐藤ママの夫は東大卒だそうですし、「一族東大」という家庭もあります。
それ以外にも――。
子ども3人、4人となると、親の「何か」もあるかもしれないですねー
で、記事を読んでいたら、子どもが中高生になっても、親ががっつり勉強を管理しているよな、と思いました。
東大前刺傷事件の加害者もどうやら親が「勉強しろ!」と圧をかけまくった結果のようですし、いや、そもそも東大理三、東大前刺傷事件、いずれも極端な例なので、単純に「親が管理すれば東大理三!」「親が管理すれば事件を起こす!」というものではないと思いますが…。
わたしが子どもたちの前に座って勉強を見たほうが効率が良くなるので、親が管理したほうが勉強面での効率は良くなるのだろうな、とは思います。
が、何かと忙しいですし、勉強は自分でしないと意味がないと思っているので、うちは放置プレイですけどね(←プリントなどは準備しています。で、放置プレイできるようになるまでかなり苦労しましたし、今でも効率をあげようと苦労しています)。
<佐藤ママとの共通点>
・裕福な家庭
・遺伝子はある。親からの遺伝はどうなのかな?
・中高生になっても親が勉強を管理
ま、うちには関係のない話ですけどね!
↓さまざまな受験のブログを読めます。
にほんブログ村
・中学受験に関する情報は、中学受験から攻略にもまとめています。