偏差値至上主義の時代は終わるのかもしれない

ニュースなどの感想

早慶上智も半数近くは推薦入学

早慶上智も半数近くも推薦入試なのですね。

早慶上智も半数近くは推薦入学、年明けの一般選抜枠は減少の一途
名門私大“受験”のヤマ場、「高3の冬」には過ぎている
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f24ca8065f7bf25232f80e0cb87bb6e5f0b91bf

難関8国立大にも推薦型・総合型選抜がある

「難関8国立大推薦型・総合型選抜結果」として、北大、東北大、名大、阪大、九大、東工大、一橋大、神戸大の推薦型・総合型選抜結果を掲載。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65e2a8988bd393409a75c8ccd48f8e8fc79ee3cc

難関8国立大も推薦型・総合型選抜があるのですね。
知りませんでした。

…前述の「早慶上智も半数近くは推薦入学、年明けの一般選抜枠は減少の一途」のヤフコメより。

「入学者の3割を書類選考・面接・小論文などで選ぶ総合型選抜・学校推薦型選抜にする」という国立大学協会の方針、このことを皆さんはご存知ですか
総合型選抜はかつては、「一芸入試」的なものと捉えられてきましたが、今度の「総合的な探究」を目玉とする新学習指導要領では、ある意味最も推奨される入試選抜となっているのです

国立大学協会の力はよくわかりませんし(存在も知りませんでした)、あくまで方針ですが、3割ですか。

3割という人数にくわえて東大・京大の推薦型・総合型選抜は数学オリンピックで入賞などガチの天才のもののイメージがありますが、(東大・京大を除く)難関8国立大だとそこまでのレベルを求められないので…。

「何が何でも医者!」もそのうちメッキがはがれてくるでしょうし、もう「必要なものは学力だけ」の時代は終わるのかもしれないですねー

いずれにしても推薦型・総合型選抜を増やす方向にあるようで(※)、おっさんの昭和脳をアップデートしないといけないですな。

でもまあ、あと10年で劇的に変わるのか、という話もありますけどね。

※推薦型・総合型選抜の難易度が…の可能性もあります。

我が家の教育方針!

そんななか、先取り学習していますが、そのおかげで、子どもたち、小学校の授業、めちゃくちゃ真面目に受けています。

特に小2の娘。
ザ・優等生。

父親とはえらいちがい。

<小学校>
記憶なし。
友達と高架下にエロ本を探しにいったのは、よく覚えていますけどね 笑

<公立中学>
中2までは授業態度が悪くて通知表ぼろぼろ。
中3からは塾の先生に内申書対策しろ、といわれたので、まともに授業を受けようとしたのですが…。音楽は2、美術は授業態度が悪かったものの3、体育はなぜかよく体調が悪くなって見学で3、社会は担任がムカつくやつで点数は良くても4、しかも授業態度に×をつけらていました 笑

<私立高校>
入試はかなり上位での合格だったそうですが、1学期で急落下。
授業は睡眠時間でした 笑
美術の先生が「漫画読んでていい」と言っていたので、ガチで読んでいたら低評価をつけられたこともありましたね。
何より女子高との交流で忙しくて早退しまくっていたら、わたしだけ、担任との個人面談となりました(そのとき、「入試ではかなり上位だったのに」と資料を見せてくれました 笑)。

<大学時代>
真面目な友達に数学がやたらできるといわれていましたが、2回生になったらその友達から数学を教わっていました 笑 ま、教わっていたといっても丸暗記できるようにするためだけですけどね!

…はっ!
わたしみたいな「試験前だけ、ちょろっと勉強する」という人間を排除したいのか!

ま、その経験のおかげで効率的な学習法を編み出して、子どもたちは「遊びながらもトップ層を追いかける!」ができているわけなので、人生、何が役立つのかわからないものだな、と、くだらない話は置いておいて――。

猛勉強させれば、きっと、以下にできることでしょう!

・小4の息子 → 灘中の算数にも余裕で到達
・小2の娘 → 最難関中でも上位で合格

が、偏差値至上主義の時代は終わり、「学力ではない何か(でもその「何か」は学力がベースとなる)」が必要になると考えているので、今後も「中学受験のお勉強はほどほどに。勉強と遊びを大切に」とバランスをとりたいな、と思います。
で、中高時代は起業など「何か」をするような人間になってほしいな、と考えていて、そのための種まきもしています。アクティブラーニングもどきも、小5でも夏になったらしますしね(冬は生き物が少ないのでしていないだけです)。

というわけで、今後も「遊びながらもトップ層を目指す!」ですな。

それで届く中高一貫校で十分ですしね。
「目指せ×中!」とか、わたしには考えられません。

東大を目指すにしても射程圏内に入れさえすれば、あとは子どもの人生ですしね。東大も、子どもが研究者になりたいといっていて、かつ、東大・京大ではないと入れない研究所があるので(※)、東大という言葉が出るだけで起業すれば学歴なんて意味なくなりますしね。

※わたしが昔にいた「なんちゃって」研究所は所長が名大出身だったので名大が多かったのですが、年齢が近いところは難関国立10大学、千葉大、筑波大、府大などとバラけていました。が、製薬企業の研究所とかは東大・京大しか入れないのではないですかね。

ま、そんなことよりも海に行きたいですな。夏の到来が待ちどおしいです(我が家にとっては、5月ごろ)。

↓さまざまな受験のブログを読めます。
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

・中学受験に関する情報は、中学受験から攻略にもまとめています。

株式会社Z会

Z会の通信講座は定評があります。学年別の「おためし教材」を貰えるようです。今、Z会小学生向けコースの資料を請求すると、実際と同じ教材を体験できます!

株式会社レアジョブ

毎日できるマンツーマン英会話が、25分129円より(2019年時点)。毎日25分で1ヶ月5,800円(税抜)より。忙しくても大丈夫 週末も平日もレッスンは早朝6時~深夜1時まで。

中学受験専門の個別指導塾ドクター

元SAPIX・日能研・四谷大塚の中学受験専門プロ講師が運営。ご相談後、お子様に合ったオーダーメイドカリキュラムで個別指導。

有限会社グローバル・コミュニケーションズ

レッスンの予約から受講までの全てをWEB上でできます。英語のライブレッスンをネイティブ講師の画像を見ながら受講することができます。オンライン受講としての教育訓練給付金講座もあります。

タイトルとURLをコピーしました