親塾、ダレています。
以前は「7月(でしたっけ?)、浜学園の公開学力テストを受けさせる!」で、(わたし自身の)やる気を引き出していたので、そろそろ小目標を設定しないといけないな、と考えています。
そこで、以下!
2月、3月あたりに浜学園の公開学力テストを受けさせる! これを「本番」として、(わたし自身の)やる気を引き出す!
※冬の感染拡大がなければの話。
まずは、算数。
<算数>
・小3の息子は、小6の偏差値55が小目標!
・小1の娘は、小5の偏差値50が小目標!
ちなみに、塾での学年でいえば、つぎのようになります。
・新小4→新小6
・新小2→新小5
ちょっと厳しいかなー
つぎに、国語。
国語のために学年を落として模試を受けさせる――つまり、模試を連続して受けさせるのは可愛そうですし、模試の時間、お金ももったいないので、馬淵教室の過去問で代用します。
<国語>
・小3の息子 → 小4の偏差値50が小目標!
・小1の娘 → 小4の偏差値50が小目標!
ついでに、数学ですが、未定です。飛び級で受験できるのは、駿台模試しかないようで、駿台模試は中高一貫校の生徒も受験するようで、難易度が高いですからね。
公立高校向けの模試だと、かんたんに「偏差値60超→ドヤる」とできるのですけどね!
駿台模試をターゲットにすると負荷もかかるので、どうしようか考えています。
というわけで、親塾。
学習の進度だけみれば、小3の息子は、以下に届くペースなので、親塾のやる気を出さないといけないですな。
<小6の時点>
・難関中に合格できる学力(最高峰にチャレンジできる学力を目指すのかどうかは未定)
・難しめの大学に合格できるだけの数学と国語の学力
↓さまざまな受験のブログを読めます。
にほんブログ村
・中学受験に関する情報は、中学受験から攻略にもまとめています。