トップ層の真似をしても成功しない理由

中学受験とトップ層

予習シリーズ4年と5年で算数を教えてきました。
で、思ったのが以下。

・「図形」「数の性質」「規則性」をはじめとして、手薄なところがある

おそらく、ですが、予習シリーズは以下ではないか、と思います。

・ボリュームゾーンを狙う(みんながみんな難関中を目指すわけではない)
・よって、中堅中に合格できるようにしている
・難関中で出題されやすい、難易度が高いものは小5の後半以降に後回しにしている(※)。もしくは難関中のコースみたいなものがあるのかも。
※この範囲に関しては唐突に出てきて、かなり教えにくいです。

さて、予習シリーズをメーンで親塾、トップ層だったかたがいました。
Kさんとしましょう。
Kさんのように指導者にかなりの能力があるかただと、予習シリーズのみ、その後、過去問の演習をはじめても問題はなかったのだと思います。

難問にぶち当たっても、その場で体系的に教えられて、お子さんもそれについていけたのでしょうし。
というわけで、そのまま予習シリーズを使うと、つぎのようになる可能性があるのではないか、と思います。

・予習シリーズだと、難関中でよく出る範囲をはじめとして、体系的に学びにくいところがある
・中堅だと手が届く
・難関中の問題が解けない

こういう感じで、トップ層だったかたが推奨する勉強法、問題集などを真似たところで、何かが足りなくてうまくいかないのではないか、と考えています。

成功したかたを真似るのは基本だと思います。

が、それだけでは足りず、子どもにあわせてカスタマイズするのが大切なのではないか、と思っています。

で、うちの場合。
子どもたちは低年齢なので、真似するだけではうまくいきません。

<小1の娘>
・基本問題でさえ、先に進めなくなると予測される。具体的には、5年上のダイヤグラムからできなくなると思われる

<小3の息子>
・予習シリーズだと演習に難があるうえに、慢性的な演習不足(先取りの宿命)。ゆえに解くのが遅い。また、難関中を見据えた問題は体系的に学べていない

というわけで、トップ層のかたをそのまま真似ず、工夫しています。

↓さまざまな受験のブログを読めます。
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

・中学受験に関する情報は、中学受験から攻略にもまとめています。

株式会社Z会

Z会の通信講座は定評があります。学年別の「おためし教材」を貰えるようです。今、Z会小学生向けコースの資料を請求すると、実際と同じ教材を体験できます!

株式会社レアジョブ

毎日できるマンツーマン英会話が、25分129円より(2019年時点)。毎日25分で1ヶ月5,800円(税抜)より。忙しくても大丈夫 週末も平日もレッスンは早朝6時~深夜1時まで。

中学受験専門の個別指導塾ドクター

元SAPIX・日能研・四谷大塚の中学受験専門プロ講師が運営。ご相談後、お子様に合ったオーダーメイドカリキュラムで個別指導。

有限会社グローバル・コミュニケーションズ

レッスンの予約から受講までの全てをWEB上でできます。英語のライブレッスンをネイティブ講師の画像を見ながら受講することができます。オンライン受講としての教育訓練給付金講座もあります。

タイトルとURLをコピーしました