「中学受験の算数で方程式は使ってはいけない」こそ、学校のカリキュラムを無視

中学受験の噂を検証

中学受験の算数で方程式は使ってはいけない?

中学受験の算数では方程式を使ってはいけないといわれています。
入試で途中式を書かせる中高一貫校がありますが、方程式で解くと減点、もしくは点数をもらえないという話まであります。

しかし…。

小学校の授業で方程式を教えていた!

授業参観で算数の授業を聞いていたら、単位当たりのところで「二重数直線」なるものを教えていました。
「どんくさい教えかただな。こんなことをやっているから数学に苦手意識を持つんだよ」と思いましたが、それは置いておいて…。

つぎのように立式していました。

1.5×□=3.5

方程式だよね?
まさか「方程式といえばxだ! □はぎり方程式ではない!」とか言わないですよね? 笑

教科書ドリルにも方程式が登場!

中学受験の学習を始める前に教科書ドリルも解かせたのですが、小6の教科書ドリルに方程式がありました。たぶん(だいぶ前のことなので記憶があやふや)。

方程式の使用を禁止している中高一貫校こそ学校のカリキュラムを無視している!?

「方程式は中学数学の範囲。わが校は小学校のカリキュラムから逸脱しない! 小学生に使わせない!」

が、小学校で方程式を教えているわけなので、方程式の使用を否定している中高一貫校こそ、学校のカリキュラムを無視していることになります。

…もう方程式で解いてもいいことにしませんか?

ただ、数学を勉強させても中学受験の算数で有利になるわけではないと思います。

中学受験の算数に数学は必要か!?

親塾の算数、近いうちに最難関中のレベルに到達します。
現時点での考えは、以下。

・中学受験の算数のために数学を勉強しなくてもいい(算数だけで十分に解ける)
・公文式みたいに中途半端に数学を勉強させても意味はない(噂によると、意味がないどころか害になることもあるらしい)
・がっつり数学を勉強させても害になることはない(ただし、小学生の本分である遊びを重視すると数学の勉強時間まで捻出するのは難しい)

そんなうちは、中学数学はだいぶできるようにしましたが、高校数学は教えないことにしました。そんな時間があれば「遊べ!」ですね。

↓さまざまな受験のブログを読めます。
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

・中学受験に関する情報は、中学受験から攻略にもまとめています。

株式会社Z会

Z会の通信講座は定評があります。学年別の「おためし教材」を貰えるようです。今、Z会小学生向けコースの資料を請求すると、実際と同じ教材を体験できます!

株式会社レアジョブ

毎日できるマンツーマン英会話が、25分129円より(2019年時点)。毎日25分で1ヶ月5,800円(税抜)より。忙しくても大丈夫 週末も平日もレッスンは早朝6時~深夜1時まで。

中学受験専門の個別指導塾ドクター

元SAPIX・日能研・四谷大塚の中学受験専門プロ講師が運営。ご相談後、お子様に合ったオーダーメイドカリキュラムで個別指導。

有限会社グローバル・コミュニケーションズ

レッスンの予約から受講までの全てをWEB上でできます。英語のライブレッスンをネイティブ講師の画像を見ながら受講することができます。オンライン受講としての教育訓練給付金講座もあります。

タイトルとURLをコピーしました