親塾は、最強!!!

記録(2年目)

年長の娘の話。

今日の朝は、予習シリーズ5年上の第2回「平均」の必修例題4でした。
「平均」と「つるかめ算」を、からめた問題ですね。
連立方程式で解けば一発ですが、連立方程式で教えてしまうと不定方程式まで教える羽目になって壮大な時間の無駄遣いになると思いますが、近道でもあるのですかね。疑問です。

さて、この問題で、娘は、つるかめ算の理解が足りていないことが発覚しました。

(1)前につるかめ算の理屈を教えて理解させる。基本問題を解けるようになる
(2)つい最近、算数の思考力がかなりアップ!
(3)今回で、つるかめ算の理解が足りていないことが発覚

(1)で理解したはずです。
が、今回の(3)では平均とからめてあるので、「本当に理解しているの?」と試されたのでしょう。
そして、理解が浅いとわかったわけです。

そこで、ふたたび、しっかりとつるかめ算の理屈を教えました。 今後も算数の思考力がアップする機会がありますが、怪しいところがあれば、そのたびに戻って、ふたたび理屈を教えるつもりです。 さて、本題。

「思考力に応じた理解力」だと思っているので、つぎの流れが理想だと考えています。

「思考力があまりなくて、理解が浅い → 思考力アップ → ふたたび理屈を教えることで理解が深まる」※同じ小説でも、人生経験を積む前と後では、別物の小説に思えるみたいな感じですかね。

こういうことをしてくれる集団塾はありません。

※スパイラルになっていますが、思考力や理解度は子どもによってちがうので、集団授業ではきめ細やかな対応は不可能です。

個別塾も家庭教師も、さまざまな制約があって、たぶん無理です。
※毎月大金を支払いつつ、かつ、親が指示通り動いてくれるとできるでしょうが、無理ですよね。

親塾だからこそできています。

わたしは塾は利用しないと思いますが、通塾していても、子どもの様子をきめ細やかに見ることで、理解が浅いところをあぶりだして、親がふたたび理屈を教えることで理解を深めることができるのではないでしょうか。

「親が教えると失敗する」

そういうデマを流すひとたちがいます。
正しくは「親塾は最強の武器だけど、扱いがかなり難しい」ではないですかねー

↓さまざまな受験のブログを読めます。
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

・中学受験に関する情報は、中学受験から攻略にもまとめています。

株式会社Z会

Z会の通信講座は定評があります。学年別の「おためし教材」を貰えるようです。今、Z会小学生向けコースの資料を請求すると、実際と同じ教材を体験できます!

株式会社レアジョブ

毎日できるマンツーマン英会話が、25分129円より(2019年時点)。毎日25分で1ヶ月5,800円(税抜)より。忙しくても大丈夫 週末も平日もレッスンは早朝6時~深夜1時まで。

中学受験専門の個別指導塾ドクター

元SAPIX・日能研・四谷大塚の中学受験専門プロ講師が運営。ご相談後、お子様に合ったオーダーメイドカリキュラムで個別指導。

有限会社グローバル・コミュニケーションズ

レッスンの予約から受講までの全てをWEB上でできます。英語のライブレッスンをネイティブ講師の画像を見ながら受講することができます。オンライン受講としての教育訓練給付金講座もあります。

タイトルとURLをコピーしました