理社の計画(中学受験)

学習計画と方針(4年目)

元旦、クソ寒くて耳がちぎれそうでしたが、子どもたちは走り回り、何度も巨大滑り台で滑っていました。ほかの遊具でもずっと遊んでいました。

ほんと、元気ですね。

今日は、妻の実家。
わたしは妻とお散歩していたので何をしていたのか知りませんが、猫とたわむれ、兄妹で遊んでいたのでしょう。

…帰りに車で王子神社の近くを通りかかったのですが、ものすごい行列でした。一瞬、「なんで?」と思ったのですが、初詣なのですね。

有名な神社が近かったので、毎年、友達と初詣に行っていましたが、大人になってからはすっかり行かなくなりました(飲んでいたころは、元旦、昼から飲み会をしていました 笑)。

ま、初詣といっても、屋台目当てで遊びまくっていただけでしたけどね。

で、明日も遊びにいく予定ですが、勉強のことも考えています。

理科の学習計画

小4の息子に独学させていますが、テキストを見ると「基本問題」「練習問題」とあるのに、解説にないことが問題にされているのですよね。

解けないがな。

というわけで、演習問題も網羅した暗記カードは作ってあげることにしました(暗記で太刀打ちできない問題は事前に教える)。
独学させる前にしっかり問題も解いとけよ、という話ですね 笑

<息子のやっていること>
・塾のテキストの解説を読んで理解
・わからないところがあればググる。それでもわからなければチェックしておく
・覚えた方がいいと思うところは暗記する
・暗記すべきことを覚えたあとに問題を解く。不正解ノートは自分のやりかたで作る

ちなみに、小2の娘は一切させていません。小4からですね。

社会の学習計画

小4の息子、小学校で都道府県のテストがあって覚えていなかったので暗記させたのですが、兄の真似をしたくて仕方がない小2の娘も覚えました。
この勢いで、ということで、白地図を覚えさせようと思っています。
時間がとれないので、コツコツと、ですけどね。

あとは、小4の息子、熱心に歴史漫画を読んでいます(小2の娘は漫画が嫌いだそうです)。
興味をもちはじめていますし、わたしに似ずに暗記も得意のようなので、歴史の学習をはじめると、どんどん進みそうな予感がします。

ちなみに、歴史漫画を買ったとき、すこし読んでいましたが、「言葉が難しい」と読むのをやめました。
で、国語の学習がある程度進んだ今、歴史漫画を読んでいます。
今でも知らない言葉、多いと思いますが、前はそれ以上に知らない言葉だらけだったのでしょうな。

よく「低学年で歴史漫画」と見かけますが、そういうお子さんって四谷大塚の偏差値50くらいの入試問題を解けるくらいの国語力があるのですかね。
謎。

理社は興味で進度が変わる!

理社は興味があれば高進度になります。
興味心はだいぶ育ったようなので、一気に追いつこうと思っています!

↓さまざまな受験のブログを読めます。
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

・中学受験に関する情報は、中学受験から攻略にもまとめています。

株式会社Z会

Z会の通信講座は定評があります。学年別の「おためし教材」を貰えるようです。今、Z会小学生向けコースの資料を請求すると、実際と同じ教材を体験できます!

株式会社レアジョブ

毎日できるマンツーマン英会話が、25分129円より(2019年時点)。毎日25分で1ヶ月5,800円(税抜)より。忙しくても大丈夫 週末も平日もレッスンは早朝6時~深夜1時まで。

中学受験専門の個別指導塾ドクター

元SAPIX・日能研・四谷大塚の中学受験専門プロ講師が運営。ご相談後、お子様に合ったオーダーメイドカリキュラムで個別指導。

有限会社グローバル・コミュニケーションズ

レッスンの予約から受講までの全てをWEB上でできます。英語のライブレッスンをネイティブ講師の画像を見ながら受講することができます。オンライン受講としての教育訓練給付金講座もあります。

タイトルとURLをコピーしました