算数の教科書ドリルとは、どういう問題集?

算数の参考書や問題集

算数の教科書ドリルとは、どういう問題集?

算数の教科書ドリルとは、どのような問題集なのでしょうか。

算数の教科書は、教科書だけに基本が学べます。教科書ドリルではその教科書で学習することを演習できるので、教科書ドリルを解かせることで算数の基本を習得させることができます。

算数検定の勉強には教科書ドリル!

算数検定は、教科書レベルの問題が中心です。つまり、算数検定の学習には教科書ドリルが利用できます。

教科書ドリルと高校受験の関係

中学数学が苦手な原因は、たいてい、算数にあります。小学校の教科書レベルの算数がしっかりと理解できていないので、中学数学でつまづいてしまうのです。

というわけで、小学生のうちに、教科書ドリルはしっかり解かせておきましょう! 算数の基本が身につきますし、特に小6範囲は中学数学を意識した問題もあるので、中学数学でつまづく確率を低くすることができます。

なお、高校受験の場合、小学生から先取り学習する必要は一切ありません。先取り学習に固執するよりも「1日1枚」のように毎日コツコツ無理なく解かせることをお勧めします。日々の習慣にすることで学習習慣が身について、高校受験、大学受験で有利になるためです。

教科書ドリルと中学受験の関係

中学受験をする層にとっては、教科書ドリルは以下です。

・難易度が極めて低い (例)最レベ小1、小2などにあるものが小6の教科書ドリルにあることも…。
・内容が圧倒的に足りない

「算数の成績が良くない」「塾の授業についていけない」の場合は、教科書ドリルを解かせるのも手ですが、それ以外は必要ないと思います。

中学受験の先取り学習に教科書ドリルは「あり」

中学受験の勉強が本格的にはじまる新小4あたりまでは、教科書ドリルにて先取り学習する価値はあると思います。なぜでしょうか。
中学受験のテキスト、たとえば予習シリーズでは、つぎのように割愛されているところがあるので(※)、中学受験が本格化する前に教科書ドリルでしっかりと土台固めしておくのも1つの手だと思うためです。このようなところは学習しなくてもつまづくことはないと思いますが、「教科書ドリルで先取り学習をする → 算数検定を目標にできる → 親塾のモチベーションを維持できる」ということもあると思いますし。
※おそらく「かんたん」「理社や学校で学習するから」という理由だと思います。

・予習シリーズでは、おそらく難易度が低いという理由で演習問題がほとんどない → (例)小数や分数のかんたんな文章題、がい算など

・予習シリーズでは、おそらく学校で学習するということで割愛されている → (例)折れ線グラフをはじめとする各種グラフ

早期教育に教科書ドリルは「あり」

小1の娘には年長から予習シリーズを使って算数を教えていますが、予習シリーズでは割愛されているところがでてくると、つまづいてしまうことがあります。小3の息子はつまづかなかったので、つぎの可能性があると考えています。

1.年齢の限界
2.学校教育

上記1。
息子と娘は2年の年齢差があるので、それがつまづく要因になった可能性があります。この場合は、教科書ドリルで学習させる意味は乏しくなります。

上記2。
学校では「グラフを作成する」などのように「地味でかんたん。でも重要」みたいなこともします。娘は息子よりも、2年分、学校教育を受けていないわけなので、その2年分の差がつまづく要因になった可能性もあります。もしそうであれば、中学受験の先取り学習として教科書ドリルを使う意味はあると思います。そうしないと1年、2年待たないといけなくなるわけですから。

いずれにしても、算数検定は日々の学習の目標にもなるので、予習シリーズなどで先取り学習する前に、先に教科書ドリルを小6まで終わらせる、算数検定6級を目指すのも1つの手かもしれないと思います。ただ、小さな子どもには難しく感じるところもあるので、無理をせずに、できるところだけ教えるといいでしょう! 算数検定なんて、年をとれば誰でも取得できるものですし。

教科書ドリルはどこで購入できる?どれがいい?

教科書ドリルは、いくつかの出版社から出版されています。いずれも教科書を元にしているので大差はありませんが、ドリルの大きさ、色遣いなど、好みもあると思います。大手書店にいって実際に手にしてみるといいでしょう。大手書店ではいくつかの教科書ドリルが並べられていると思います。

↓さまざまな受験のブログを読めます。
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

・中学受験に関する情報は、中学受験から攻略にもまとめています。

株式会社Z会

Z会の通信講座は定評があります。学年別の「おためし教材」を貰えるようです。今、Z会小学生向けコースの資料を請求すると、実際と同じ教材を体験できます!

株式会社レアジョブ

毎日できるマンツーマン英会話が、25分129円より(2019年時点)。毎日25分で1ヶ月5,800円(税抜)より。忙しくても大丈夫 週末も平日もレッスンは早朝6時~深夜1時まで。

中学受験専門の個別指導塾ドクター

元SAPIX・日能研・四谷大塚の中学受験専門プロ講師が運営。ご相談後、お子様に合ったオーダーメイドカリキュラムで個別指導。

有限会社グローバル・コミュニケーションズ

レッスンの予約から受講までの全てをWEB上でできます。英語のライブレッスンをネイティブ講師の画像を見ながら受講することができます。オンライン受講としての教育訓練給付金講座もあります。

タイトルとURLをコピーしました