夏休みの最終日の今日、梨狩りをして、いつもの川で生き物を捕まえました。
が、単なる遊びではなく、「生きた」理科の勉強にシフトさせていっています!
虫の生態を実際に見る!
今日は、蝶が葉に卵を産み付けているところを見ることができました。
今度は、虫捕り網で、実際に虫を捕らせようと思っています。
…汚いとか言わない! 笑
植物についても知識をつける!
前のナスの収穫体験のときも教えましたが、今日も、受粉したらどうなるのか、梨狩りで実際に見てもらいました。
まあ、何度も果物狩りや収穫体験をしているので、もう見せなくてもいいという話もありますが。
ついでに――。
今年はカブトムシやクワガタを捕まえるのを断念しました。
主な理由は「暑い」「虫に触りたくない」でしたが、実のところ、それだけではありません。
ツタウルシ、ヤマウルシがどれかわからないと大変なことになりかねないので、植物についても教えないといけないな、と思ったためです。
※ヤマウルシですかね? 実のところ、わたしも自信がありません。
で、今日は、植物の葉の付き方や並び方はいくつかあることを、実際に葉を見せながら教えました。
絶対に忘れていると思いますが、繰り返し教えていこうと思っています。
準備して教えると、わたしがつらいので、遊んでいて「これについて教えよう」と思ったものを「深く」教えていこうと思っています。
↓さまざまな受験のブログを読めます。
にほんブログ村
・中学受験に関する情報は、中学受験から攻略にもまとめています。