算数の先取り学習の進捗(小1、小3の9月)。

進度(2年目)

前の学年に戻って演習

夏休みは「前の学年に戻って予習シリーズで演習(※)」の予定でした。
少しは進みましたが、大半は遊んでしまいました。
※問題を解く経験を積む、土台固め、スパイラルの一環、工夫あり

で、学校がはじまってからコツコツ解かせています。
というわけで、今までの進捗です。

小1の娘の状況

・小1の娘 → 予習シリーズ4年上の練習問題が終わる(1周目)

以前、解かせたことがあるとはいえ、速攻で終わりました。
しかも、6割ほどは正解していました。そして、図形がかなり苦手だったのですが、そこそこ解けるようになっていました。
算数のセンスがないと思っていただけに、意外。

ちなみに、小1の娘、低年齢の算数の学習にある色板の問題などを苦手としていましたが、特に鍛えるわけでもなく予習シリーズをはじめました。その結果、図形問題も解けるようになったため、低年齢の算数の問題に意味があるのかな、と思います。

小1の娘の今後

まずは、予習シリーズ4年下の練習問題を解かせます。
つぎに、予習シリーズの5の倍数の演習の回を解かせようと思っています。

・小1の娘 → 予習シリーズ4年の練習問題と5の倍数回。

小3の息子の状況

・小3の息子 → 予習シリーズ5年上の練習問題の6割ほど終わる(1周目)

学習する範囲が広くなればなるほど「どうやって解くんだっけ?」になりがちなので仕方がない面もありますが、それでも不甲斐ない。速攻で解き終わってほしいです。
本気で中学受験の勉強をはじめると決めたので、最近、発破をかけています。

小3の息子の今後

娘と同様、予習シリーズの5の倍数の演習の回は飛ばしていましたが、解かせようと思っています。あとは応用演習問題集ですが、入試問題は別の機会で解かせるので、今回はしません。

・小3の息子 → 予習シリーズ5年の練習問題、5の倍数回

2020年11月ごろに終了予定

国語もあるので、これで2、3か月分くらいですかね。
その先は、まだ考え中です。
というわけで、浜学園から離れて、当面は予習シリーズを解かせます。

↓さまざまな受験のブログを読めます。
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
・中学受験に関する情報は、中学受験から攻略にもまとめています。
株式会社Z会

Z会の通信講座は定評があります。学年別の「おためし教材」を貰えるようです。今、Z会小学生向けコースの資料を請求すると、実際と同じ教材を体験できます!

株式会社レアジョブ

毎日できるマンツーマン英会話が、25分129円より(2019年時点)。毎日25分で1ヶ月5,800円(税抜)より。忙しくても大丈夫 週末も平日もレッスンは早朝6時~深夜1時まで。

中学受験専門の個別指導塾ドクター

元SAPIX・日能研・四谷大塚の中学受験専門プロ講師が運営。ご相談後、お子様に合ったオーダーメイドカリキュラムで個別指導。

有限会社グローバル・コミュニケーションズ

レッスンの予約から受講までの全てをWEB上でできます。英語のライブレッスンをネイティブ講師の画像を見ながら受講することができます。オンライン受講としての教育訓練給付金講座もあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました